現場速報
緑ヶ丘注文住宅「広々駐車場のある招き屋根の家①地鎮祭~土地の神様にご挨拶を」
2021-08-06
カテゴリ:新築,緑ヶ丘
7月27日(火)14時
神主さんが祝詞をあげ、お祓いをして土地の神様に工事の安全と家族の繁栄を祈ります。
家を建てる前の節目のひとつとなる儀式を終えて、U様ご夫婦もおうちづくりの始まりを実感されたのではないでしょうか。
土地の神様に挨拶をし、土地を清めました。
竹を立て、しめ縄でぐるっと囲み、その中に祭壇を設置した付近の中央と四隅を清祓の儀(きよはらいのぎ)と切麻三枚(きりぬささんまい)で清め祓います。
地鎮祭の儀では施主様も参加です。
土地を祓い清めた後は、「地鎮の儀」です。
施地鎮の儀は「刈り初めの儀」~「鎮め物埋納」までが一体で、土地の草を刈り、穴を穿ち、鎮めものを埋めるという一連の行為を、「鎌、鍬、鋤」の道具を使い施主様、施工社とします。
神主さんに丁寧に教えてもらいながらひとつひとつの儀式を行いました。
おめでとうございます!
30分ほどで地鎮祭が終わり、最後に神事に参加した一同で、御神酒を頂戴し神事を祝いました。
U様にとって心地よい住まいが建てられるよう、社員一同一丸となって努めてまいります
これから、よろしくお願い致します
穏やかな笑顔で記念撮影♪
■お気軽にお問い合わせくださいませ。
2021年で創業42周年
鳥取の身近な工務店シンセイホームがあなたの住環境をサポートします!