駐車場整備で税金対策(鳥取市浜坂東)
解体工事・駐車場整備
古屋を解体、駐車場へ
空き家となった家とその土地の処分を考えていたH様。
この度、弊社にてご相談を受けました。
このまま空き家を放置し、老朽化が進めば危険な空き家とみなされ、市から解体要請が来る可能性もあります。
H様は、空き家を解体して駐車場にすることを決断。
土地の買い手がつくまで、駐車場として活用することで税金をまかなう選択をされました。【工事内容】: 古屋解体工事・駐車場整備
・家屋・ブロック ⇒ 解体
・駐車場整備 ⇒ 整地 ・ ロープ引き
解体工事の様子
隣地への粉塵飛散防止に養生シートを設置して解体開始です。
まずは内装を手作業で壊していき、外壁など外装は重機を使って慎重に解体していきます。
家屋の解体完了
天気に左右されることなく順調に解体が進み、約10日かけて50坪ほどあった家屋が解体され、あとは基礎だけとなりました。
5台分の駐車場の完成です。
土地をすぐ売却できるよう、土間コンクリート工事はせず砕石敷きに、5台分のロープを張っています。
H様、ご依頼ありがとうございます!
無事に工事が完了し、ひとまず安心ですね。
責任をもって土地売買と駐車場管理させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。