隣地への落雪防止!倉庫建替工事
リメイク
鳥取市面影/外壁塗装&物置建替え/築24年
外壁の黒ずみなどの汚れや傷みが目立ってきました。ほおっておけば雨漏れの可能性も出てくることから外壁メンテナンスを決断。
また物置の屋根の落雪・急こう配のスロープを改善する家の外回り工事のご依頼をいただきました。
【工事内容】
・外壁 ⇒ 塗装工事
・物置 ⇒ 建替え工事
・その他 ⇒ 土間コン工事(スロープから階段へ変更)
施工前
外壁塗装メンテナンスの目安はだいたい10年ですが、塗料の種類や環境(日当たりや海が近いなど)によって変わってきます。
日ごろから、うちの外壁はどうかな…と目視確認をすることをオススメいたします。
外壁塗装は防水の役割を担っています。
傷みをほおっておくと、そこから雨水が入り込み、柱などの構造材が腐り家の耐震性が著しく低下してしまいます。
そうなればメンテナンスでは対応しきれず建替えとなり費用・時間ともに更にかかります。
外壁塗装にかかる費用は、100万以上となかなかの高額になりますので、家のメンテナンス費として少しずつでも貯めておくと、いざという時にとても助かります。先のことを見越してメンテナンス計画を立てておくといいですね。
毎日過ごす大事な住まいですから、中だけでなく外も気にかけてあげましょう。
足場を設置したら、まずは外壁をキレイに洗浄し汚れや付着しているゴミを取り除きます。
これは外壁塗装の基本で必ず行います。
倉庫建替工事
縦並びにあった既存倉庫二つを解体し、新たに縦長の倉庫を建てます。
また、倉庫屋根からの隣地への落雪を改善するため、前よりも屋根の勾配を緩やかにします。
土間コンクリート工事
外壁・外回りとキレイになって、まるで新築当初のようで、心も改まりますね。
Y様、工事のご依頼ありがとうございます!
また何かございましたら、お気軽にご連絡ください。
シンセイホームのリフォームについて
ずっと快適に暮らすために、ライフスタイルの変化に沿って住宅も変えていくことができます。日々のメンテナンスも大切ですが、良いタイミングというのもあります。
シンセイホームは、あなたの「困った!」「こうしたい!」に寄り添った提案・サポートをいたします。