8帖のウッドデッキのある寛ぎの家(鳥取市浜坂)
寛ぎの家のこだわり
吹抜から自然光が降り注ぐ開放感あるリビング。
オーディオ付きの照明からは、大好きな音楽を流し、リラックスしたひと時をを満喫。
キッチンとリビングの90度2方向にある4枚ガラスのサッシから出られる、約8帖のウッドデッキ。
そこに椅子やテーブルを設置すれば、カフェテリアのように食事を楽しめたりとのんびり過ごせる家族の憩いの場となります♪
ダイニングの一角には、スタディスペースを設けて、お父さんお母さんのワークスペース・お子さんの勉強スペースとして、家族で活用でき、家族がそれぞれのことをしていても「そこにいる」を感じられる工夫がされています。

LDK
L字型になったLDKは、その外部に8帖のウッドデッキがあり、リビングやキッチンを繋げてくれています。
大きな吹抜のあるリビングは、上部のサッシと大きな4枚サッシからの光が入り、空間の広がりを感じさせるとともに、とても明るいです。

テレビの後ろの素材には、石目調のタイルが施されています。
アイランドキッチン
白を基調にしたキッチンは、収納も確保した上に、キレイに間取りに収まっています。
アイランドキッチンは、両サイドから出入りができるのが、特徴です。作業もしやすく、リビングやダイニングにいる家族との会話もしやすいので、家事をしながら家族とのコミュニケーションも可能です。

玄関
玄関は二方向のウオーキングスルー式になっています。
一方は、シューズクロークになっていて、靴のほかにもベビーカーなどを置いておけます。
なので、いつでも玄関をキレイに見せることができ、急なお客様がきても慌てて片付ける必要がないので助かります。
サンルーム
天井に物干し金具が取り付けられていて、いつでも気軽に洗濯物を干すことができます。
雨の日でも心配することがないのは、奥様にとって特に大助かりです。
こだわりのがたくさん!
ここでM様邸のこだわりを三つご紹介いたします。
一つ目は、階段下の一角にある、お子様のスタディスペース兼書斎です。
天井高が低い部分を活かし、ちょっとした小部屋のような感覚でご使用いただけます。
二つ目は、その横にある、レンガ調のクロスをあしらったニッチです。飾り棚や、壁収納として活用できます。
三つめは、オーディオ付きダウンライトです。リビング吹抜天井に、音楽を流すことができるオーディオ付きのダウンライトが設置されています。
まるで、お店のように室内にBGMを流すことができます。
水回り
寝室
6.8帖の寝室は、一方向の壁紙をグレー系の壁紙に変え、お部屋のアクセントになっています。
奥には、ウォークインクローゼットがあり、ご夫婦の衣装をしっかり収納できます。

洋室
階段・2階ホール
ガレージ
駐車場スペースとは別に、独立ガレージを設置しています。
雨や風など外部の刺激からの保護に加え、防犯性も高いので安心です。
日曜大工など作業をするのにも利用したりと、使い方は無限大です。
ウッドデッキ
8帖のウッドデッキは、机や椅子などを設置しても余裕があります。
気候の良いときには、サッシを全開放してバーベキューもいいですね。
ゴロンと転がって日向ぼっこもできそうです。
その他外部
そこここに溢れるこだわりを、ひとつひとつ形にさせていただきました!
お引渡しから二週間、家族三人の新しい暮らしを楽しんでいらっしゃることと思います♪