仕切りを取り大空間のLDKへ(鳥取市国府町)
仕切られていた空間を開放!広々LD&収納力抜群の使いやすいキッチンへ
【工事内容】
一階LDK他リフォーム工事&外構工事
・和室⇒ フローリングへ、押入・壁を撤去、LDへ
・キッチン⇒ 居間があった場所へ移動。カウンターキッチンへ
・玄関⇒ ドアから引戸へ変更
・勝手口⇒ 土間スロープ&アルミ庇新設
・他工事(薪ストーブ設置・洗面室・廊下)
施工前

和室
工事の様子
ビフォーアフター~生まれ変わった室内と暮らし
LDK
壁や設備を移動撤去して、8畳の和室と約5畳のキッチンスペースを合体しひとつの部屋に改造しました。
広々した開放的なダイニングリビングが実現。
TVボード
和室だった室内が、開放的で明るい素敵なリビングに大変身♪
新設した作り付けTVボードには大型のテレビが納められ、ゆったりとTVを楽しめます。
キッチン
キッチンスペースは約9畳ある居間へ移設。
人1人しか通れなかった手狭なキッチンから大容量の収納スペースを設けた使い勝手のよいキッチンへと生まれ変わりました。
玄関
ドアから引戸へ変更するに伴い、光を取り込む窓とポスト口を設置しました。
ドアから引戸にすることで「荷物の出し入れが容易になること」「植木やちょっとした雑貨を置くスペースを確保できること」などメリットがあります。
玄関前階段
段数を3段から4段へ変更され、1段の高さが低くなることで上り下りが楽になり安全性が増しました。
お孫さんが遊びに来られても安心ですね。
勝手口スロープ
居間だったスペースがキッチンになったことで勝手口を新設。
雨の日でも使い勝手の良いようにアルミ庇を、勝手口の行き来をストレスなくできるようにスロープを設けました。
外壁・屋根
サッシ変更に伴う外壁工事&薪ストーブの設置に伴う屋根工事が行われました。
外壁は玄関、LDKと3方向解体・補修がなされ、明るくも深みのある色で塗装。
パッと見ても見違えました。











